スタッフブログ

2019年も終わろうとしていますね

みなさまにとって、どんな一年でしたでしょうか?
私にとっては、8月に津市で分院「ここあ歯科」を開院したり、
来年予定している本院である「歯科診療所ひまわり」の移転先が見つかったり、
当院で行っている床矯正治療の勉強に半年間(月1度ですが)、福岡の「はなだ歯科クリニック」さんに行ったり、
愛媛の松山や、岩手県の盛岡、愛知の名古屋へと講師として出かけたり、
あちこちに移動させていただいた一年でした。
スタッフと一緒に行った北海道の研修もとても良かったですし、
そのまま参加したアンチエイジング歯科学会もとても勉強になりました。

2020年も益々がんばることを誓って、あと数日の診療に従事します!

.

Instagram(https://www.instagram.com/shika_himawari_/)

更新してます!ぜひご覧ください!

クリックするとインスタグラムへ飛びます!

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 院長のドリルブログ

クリスマスシーズン🎄

こんにちは、多田です。
もうすぐクリスマスですね🎄
ひまわりでも院内の飾り付けだったり、
BGMがクリスマス仕様になっております🎅
何箇所かサンタがいますので、探してみてくださいね!
気温もグーンと下がり、風邪やインフルエンザが流行っています。
手洗いうがいや部屋の乾燥には気をつけてくださいね( ◠‿◠ )

.
Instagram(https://www.instagram.com/shika_himawari_/)

更新してます!ぜひご覧ください!

クリックするとインスタグラムへ飛びます!

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

まだ12月、今年を振り返る

2019年は何といっても、平成から令和へと新しい時代になった年ですね。
とても長いゴールデンウィークを、診療所でほぼ仕事をするという経験をしました。
仕事といっても、オーラルフレイル予防啓発冊子「お口の応援隊」をスタッフと一緒に作成していたのですが…

ラグビーのワールドカップが記憶の新しいお祭り騒ぎでしたね。流行語も「One TEAM」になりました。
外国のラグビーファンの方から、日本の評判はとても高く、日本人として誇りに思えました。
また、海外の選手が試合前にも関わらず、台風被害地でボランティアをされている姿に非常に感動を覚えました。

それと、タピオカが流行しましたが、びっくりするような砂糖の量ですからご注意ください。
今年は、自分自身、「歯科医療と栄養」についていろいろと意識する年になりました。
来年もたくさん勉強しなければと感じております。

仕事の面では、なんといっても消費増税とキャッシュレス決済ですね。
当院でも、PayPayを導入しましたが、利用される方の多さにびっくりしています。
これから益々進んでいくのでしょうね…携帯電話の充電切れが一番の悩みになるのでしょうか?
サザエさんは、買い物行くのに財布を忘れて愉快なサザエさんという歌詞でしたが、
今の時代、買い物行くのにお財布いらないですもんね…携帯充電きれてる愉快なサザエさんになるのかな。

さて、来週の話題は、インフルエンザ予防には、歯磨きとビタミンDでお送りします!なんてね。

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 院長のドリルブログ

寒くなってきました

どうも、こんにちは😃SDです。

連日寒いですね。今日は雨ですが、かなり冷たい雨です。雪じゃなくてよかったです。ひまわりの2階への階段は滑りやすいのでお気をつけくださいね。これからは凍ることもあるでしょうし。

私はこの時期だとマラソンが思い出されます。小学校の外を走っていましたが、今は校庭をくるくる走るところもあるみたいですね。やはり安全上の問題でしょうか?

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ドクターブログ

今年最後の…

こんにちは、多田です。
11月ももう終わり、今年もあと1ヶ月…
はやいですね(゚∀゚)!!!!!!
写真は11月お誕生日だった、大和田さんと中尾さん
ひまわりには12月のお誕生日がいないので
今年最後のお祝いでした🥂
大和田さん、中尾さん、おめでとうございます🎊

.

Instagram(https://www.instagram.com/shika_himawari_/)

更新してます!ぜひご覧ください!

クリックするとインスタグラムへ飛びます!

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

~年末年始のお知らせ~

こんにちは。年末年始の診療案内です。

当院は、
2019年12月28日~2020年1月6日午前中まで
休診させていただきます。

年末年始に歯痛等でお困りの場合、
四日市歯科診療センター(←クリック)(四日市歯科医師会会館2階)にて、
休日応急歯科診療が行われています。

〇診療日時 12月30日・31日・1月1日・2日
   時間 午前9時~午前11時半

〇お問い合わせ
 四日市歯科診療センター
 TEL:059-354-5130

※必ず連絡の上、健康保険証をご持参でお願いします。

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ひまわりからのお知らせ

歯みがき後のうがい

こんにちは。西川です。
もうすぐ11月が終わり、
楽しいイベントの多い12月が近づいてきました。
わたしのもとにサンタさんが来ることを
願いながら、日々の診療を頑張りたいと思います。

.

さて、題にもあるように、歯みがき後の「うがい」は
何回が良いかご存知でしょうか。

1回?2回?お口がすっきりするまで・・・?

いろいろな考えがあるかと思いますが、
歯磨き後に汚れを吐き出した後のうがいは
「ごく少量の水で1回だけ」
が良いと言われています。

むし歯というのは、「むし歯菌」が糖を食べて酸を作り、
歯の成分を溶かすことにより起こります。(脱灰)

初期のむし歯では、脱灰した成分が歯に戻る「再石灰化」と
呼ばれる現象が起こります。
フッ素(正しくはフッ化物)を含む物質は再石灰化を起こしやすく、
いったん成分が歯に戻ると次には脱灰しにくいため、
むし歯に強くなります。
つまり再石灰時にフッ化物がお口の中にあることが重要となります。
これがむし歯予防にはフッ素入りの歯みがき剤(ペースト、粉など)が良いといわれる理由です。

ところが歯みがきの後に何回もうがいをすると
歯みがき剤に含まれるフッ化物が流れて薄くなってしまうのです。
そのため、歯磨き後に汚れを吐き出した後の仕上げのうがいは、
ごく少量の水で1回だけにして、
しばらく飲食しないことにより再石灰化効果が高まると言われています。

なにか気になることや、ご質問があれば
お気軽にお声掛けください。

.
Instagram(https://www.instagram.com/shika_himawari_/)

更新してます!ぜひご覧ください!

クリックするとインスタグラムへ飛びます!

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

いい歯で冬を乗り切ろう!

こんにちは。西川です。
11月も後半になり、かなり冷え込んできましたね。

少し前の話ですが、毎年11月8日は「いい歯の日」
「80歳になっても自分の歯を20本以上残そう」という
「8020運動」推進の一環として定められました。

20本以上の歯があれば、様々な物を食べることができ、
満足のいく食生活を送れると言われています。
さらによく噛んで食べることができると、消化に良いのはもちろん、
認知症予防、集中力アップ、虫歯や歯肉炎の予防になるなど、
いいことばかりなのです!!!


さて、そろそろ冬も本番に近づき、
インフルエンザの流行シーズン到来ですね。

実はだ液には口腔内のウイルスや細菌の繁殖を抑える力があり、
だ液をよく出すことは風邪やインフルエンザの予防にも効果的です!!

1口30回以上噛む、お茶で流し込まない、噛みごたえのある物を食べるなど・・・
少しの意識だけで、だ液の分泌は増加します!!
「いい歯」でよく噛み、美味しく食べて、元気に寒い冬を乗り越えましょう。

何かお困りのことがあれば、お気軽にご相談くださいね。


.
Instagram(https://www.instagram.com/shika_himawari_/)

更新してます!ぜひご覧ください!

クリックするとインスタグラムへ飛びます!

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

研修

こんにちは。西川です。
昨日は1日休診とさせていただき、ありがとうございました。
日曜日と月曜日はひまわり全員で
院内研修を行いました。

短い時間でしたが、
院長先生の思いに、私たちはどう応えていくか・・・
私たちはどう働いていきたいのか・・・
どうすることで、もっとよりよい医院を作っていけるのかなど、
様々なことを考えるいい機会となりました。

患者様には1日お休みを頂き、
ご不便をおかけし申し訳ありませんでした。

2日間で学んだことを活かし、ひまわり全員で
患者様にも通いやすい歯科医院を目指していきたいと思います。

今後とも、歯科診療所ひまわりをよろしくお願いいたします。

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

よく噛むとは?

こんにちは、多田です。
.
前にも一度、よく噛む食事について書きましたが…
昔〜昔、鎌倉時代まで遡ると、食事は玄米や干し魚、煮ごぼうなどで1回の食事で約4000回噛んでいました。
現代では、パスタやオムライスなど美味しいですが噛まなくても食べやすい食事が増えて1回の食事で噛む回数は620回程度と言われいます。
昔に比べ人の顎の大きさは狭くなり、それで歯が入りきらない子が現代は増えているのです。
.
普段のお食事の中でしっかりよく噛むために、具材を大きめにしたり、流し込まないために、水分はお食事を終えてから取ったりするようにしましょう💡
昔に負けないくらいしっかり噛んでキレイな口元を目指しましょうね(^◇^)

.
Instagram(https://www.instagram.com/shika_himawari_/)

更新してます!ぜひご覧ください!

クリックするとインスタグラムへ飛びます!

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ