LINE相談

※初診の方は問診票の
ご記入をいただくため、
LINEにてご予約を
受け付けております。

WEB予約
※再診のご予約はこちら

スタッフブログ

あけましておめでとうございます

ひまわりは4日から診療が始まっていましたがみなさん如何お過ごしでしょうか?

今年の初詣は滋賀県の田村神社に行ってきたのですが、たまたま寄った道の駅で餅つき大会をしていて、できたてのお餅を食べることができました!!新年早々ラッキーでした(^-^)

まあ、神社でのおみくじは凶でしたけど(T_T)

さて、新年度に入りひまわりの中でも少し改革があり、私「矯正リーダー」の役職を拝命いたしました。その名に恥じぬよう精進していきたいと思います。

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ドクターブログ

年末ですね。

こんにちは、須藤です。

選挙も終わり、自民党が発言通り「日本をとり戻す」ことに成功しましたが、みなさん如何おすごしでしょうか?

風邪も流行っており、私もつい先日、妻の風邪をいただいてしまい一日お休みをいただきました。その際には何人かの患者さんにご迷惑をおかけしました・・・・すいませんでした。体調管理には気をつけていきたいと思います。

もうまもなく今年もおわりますが、正月休みの間に患者さんが困らないように配慮しつつ診療に当たっていきたいと思います。

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ドクターブログ

院内イベント

こんにちは、須藤です。最近はとても寒くなってきましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか?

11月にはいり、なばなの里ではイルミネーションが始まり、紅葉もまもなく見ごろを迎えますね。

どちらもぜひ行きたいところです。

さて、ひまわりでは明後日院内イベントが行われます。健康についてのミニセミナーを中心に色々企画をスタッフで協力して練ってきました。非常に楽しみです。

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ドクターブログ

症例検討会2

こんにちは、須藤です。最近は寒暖差が激しい日がつづいていますがみなさまいかがお過ごしでしょうか?

さて、前回のブログで報告させていただいた大阪の症例検討会に参加してきました。

講師の先生は65歳の高齢にもかかわらず、お昼休み抜きで話していただき、とても内容の濃い一日になりました。

床矯正の様々な症例をみてきましたので、これからの診療に生かしていきたいと思います。

※facebookやってます。名前は「須藤 裕介」です。

今は子育て奮闘記になっています(^-^)

友達申請、イイネ!大募集中(*^_^*)

下記リンクからページに飛びます。一度見てみてください。

須藤のフェイスブックページへ

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ドクターブログ

症例検討会

こんにちは須藤です。

先日は強烈な台風がきましたが、皆様大丈夫でしたでしょうか?

私の家はお陰様で無事、やり過ごすことが出来ました。

さて、きたる10月14日に大阪で開催される床矯正研究会の症例検討会に行ってきます。

たくさん勉強して患者さんに還元できればなと思います。

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ドクターブログ

アソアライナーセミナー

こんにちは、須藤です。

最近は連日大雨警報が出ておりますがみなさんおげんきでしょうか?

さて、先日の木曜日にお休みを利用してセミナーを受けに奈良まで行ってきました。

セミナーの内容はアソアライナーという透明のマウスピースを使用した矯正についてです。

透明のマウスピースを用いますので、遠目には装着していることはわからないです。

仕事柄目立つ矯正はしにくいという方にはぴったりの方法だと思います。

それと、段階ごとに少しずつ装置を追加していくので、少しここだけ治したいと言う方にも適していると思います。

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ドクターブログ

これから・・・・

こんにちは、須藤です。

まだまだ残暑も厳しくつらい日々が続きますがみなさまお元気でしょうか?

さて、前回ブログで紹介させていただいたT4Kですが、何人かの患者さんには使っていただいております。効果が出てくるのはまだ先ですが、早くよくなっていただきたいです。

また、ムーシールドについては現在改善されたお子さんが次々と現れてきております。HPにも症例を載せましたのでよかったら御覧ください。治療期間1年ですが、頑張ってつけている子は3ヵ月で改善されております。

現在私は3~6歳時の乱れた歯並びに関心が強く、そこからムーシールドやT4Kなどを使用しておりますが、今後は上下共に顎が小さいお子さんにも何らかの形で関与し、改善を目指せればいいなと考えております。まとまりましたらここで発表していきたいです。

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ドクターブログ

T4K試験導入開始

こんにちは、須藤です。
学校では夏休みも始まり、ひまわりでもお子さんの来院数が増えてまいりました。
スタッフ一同全力で対応いたしております。

さて、今回はT4K(ティーフォーケー)という矯正器具の話です。
このマウスピースですが、適応年齢は3才から10才で、主に前歯がでていたり、かんだ時に下の歯が見えないお子さんが対象となります。

私、歯並びの悪さは小さい時のちょっとした乱れが年齢を経るにつれてどんどん大きくなることが原因のことが多いと考えております。つまり歯並びも早期治療が重要だということですね。

現在のところ、私が必要と思った患者さんに勧めている状態ですので、もし気になる方がおりましたら、須藤までどうぞ。

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ドクターブログ

バルーンアート

こんにちは、須藤です。
梅雨で雨が多く、だんだん暑くなってきましたね。

さて、ひまわりの夏祭りが近づいております。
今年は私、バルーンアートをやることになりましたので現在練習中です!!

練習の試作品は受付で無料でくばっていますのでもし置いてあればご自由にどうぞ(*^_^*)
数が少ないのでないことのが多いですが・・・・。

今、2か月の娘にも大きくなったら作ってあげたいなぁ・・・・・・

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ドクターブログ

ケアポリス

こんにちは須藤です。

梅雨なのにこの辺りはあまり雨ふらないですね。九州の方はすごいですが・・・。

さて、今回はひまわりで新たに導入された商品の話です。

その名も「ケアポリス」

名前からも分かるかもしれませんが、プロポリス配合です。

歯ミガキの時につかってもいいですし、歯ミガキ後にぬりつけてもいいです。

効果は歯周病で赤く腫れた歯ぐきを引き締めることと口内炎になりにくくなることです。

口内炎の効果はかなり高いみたいですので、口内炎によく悩まされる方は一度お試しあれ。

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ドクターブログ